2017年 11月 30日
がん検診の準備
こんにちは
日曜日は町のがん検診
この歳になるともうヒヤヒヤ
ですね~
乳がん検診は2月に良性だったのを手術したので
必ず引っかかると思うので直接病院へ行く予定
この日忘れてならないのが超音波検査後のタオル(各自、持参なので)
検診車に入ってから気付いたことがあって
それはそれは慌てましたよ~
今夜さっそく入れておきましょう
さて、先日作ったリースですが
コニファー類は庭にあることを忘れていました

何種類かあるので気軽に作れます
オットはバラの邪魔だと文句を言いますが
切らなくてホント良かったです
ロロロロロ
事務所でスターチスのドライ始めました

いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

日曜日は町のがん検診
この歳になるともうヒヤヒヤ

乳がん検診は2月に良性だったのを手術したので
必ず引っかかると思うので直接病院へ行く予定
この日忘れてならないのが超音波検査後のタオル(各自、持参なので)
検診車に入ってから気付いたことがあって
それはそれは慌てましたよ~

今夜さっそく入れておきましょう

さて、先日作ったリースですが
コニファー類は庭にあることを忘れていました

何種類かあるので気軽に作れます
オットはバラの邪魔だと文句を言いますが
切らなくてホント良かったです

ロロロロロ
事務所でスターチスのドライ始めました

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-30 12:21
| 日常
|
Comments(0)
2017年 11月 29日
もみじ&会社花壇
こんにちは
昨日予想していた金銀ペイントは行われておりませんでした
その代わりに紅葉したもみじの写真が送られてきました

「実際はもっと燃えるようだ」と熱く語るのですが
スマホでは限界が・・・
伝わってこない
しかし、今年は確かに紅葉がキレイですよね
そんなに言うなら実物も見てみるかな~
ということで私もスマホで安上がりな会社花壇の経過報告
(て言うか、いつもスマホですが
)
同僚から配布されたオオニソガラム
ちょっと見はチューリップのよう
20円ビオラも根付いたようです

手前の育苗中のニゲラは栄養失調気味
移植待ちです
冬は雑草が出ないので楽!
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

昨日予想していた金銀ペイントは行われておりませんでした
その代わりに紅葉したもみじの写真が送られてきました

「実際はもっと燃えるようだ」と熱く語るのですが
スマホでは限界が・・・

しかし、今年は確かに紅葉がキレイですよね
そんなに言うなら実物も見てみるかな~
ということで私もスマホで安上がりな会社花壇の経過報告
(て言うか、いつもスマホですが

同僚から配布されたオオニソガラム
ちょっと見はチューリップのよう
20円ビオラも根付いたようです

手前の育苗中のニゲラは栄養失調気味

移植待ちです
冬は雑草が出ないので楽!

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-29 12:18
| 会社のこと
|
Comments(0)
2017年 11月 28日
義母の帽子
こんにちは
先日出来上がったリースにオットが
「せっかく松ボックリが残ってるから・・・」と
昼休みに金と銀のスプレーを買って吹き付けておりました

しかし、1回だけでは思うように色が出なかったようで・・・
たぶん、今日も帰ってやってるんじゃないでしょうか
さて、昨日会社帰りに義母の所に行くとちょうど食事中
そして、見慣れない帽子
義母も薬の副作用で髪が薄いので常に帽子が必要

この帽子は義母の妹家族がお見舞いに来てくれて
姪っ子の見立て
さすがです!
滅多に会わなくても好みがわかるんですね~
私には選べない物です
とても似合っていたので思わず「写真撮らせて」と1枚
本人もご満悦です
とても参考になりました
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

先日出来上がったリースにオットが
「せっかく松ボックリが残ってるから・・・」と
昼休みに金と銀のスプレーを買って吹き付けておりました

しかし、1回だけでは思うように色が出なかったようで・・・
たぶん、今日も帰ってやってるんじゃないでしょうか

さて、昨日会社帰りに義母の所に行くとちょうど食事中
そして、見慣れない帽子
義母も薬の副作用で髪が薄いので常に帽子が必要

この帽子は義母の妹家族がお見舞いに来てくれて
姪っ子の見立て
さすがです!
滅多に会わなくても好みがわかるんですね~
私には選べない物です
とても似合っていたので思わず「写真撮らせて」と1枚
本人もご満悦です

とても参考になりました

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-28 12:19
| 義母のこと
|
Comments(0)
2017年 11月 27日
孫2号の素顔
こんにちは
今朝の濃霧

ライトを点けて出社しました
さて、昨日ブラックフライデーから帰宅しテレビを見ていると
何やらテーブルの下に光る物発見

ツリーの飾り物がゾロゾロ
はは~、孫2号の仕業だな
孫2号と言えば昨夜
イオンフードコートのキッズコーナーで意外な光景を見ました
元気良く跳ね回る子供がいっぱいの中
必死に遊具を積み上げる孫1号

そこへ他の子が「貸して~」と言ってくると
ほとんどを持っていかれ何も言えない孫1号
次にまた積み上げて離れたところにまた略奪者が!
すると、一人でいた孫2号は遊具を手で押さえ首を横に振ったー!
え~~!
日頃は大人しい孫2号が珍しい!
お姉ちゃんのためか?
性格か?
もちろん仲良く遊ぶ協調性が欲しかったところですが
イヤだと言えた孫2号に
ヨッシャー!
と思ってしまった勝気な婆でございました(反省しきり
)
(思えば私も大人しい兄を持ち、歯がゆい思いをしていました
)
しかし、孫1号も前だったら「イヤ!」と言っていたかも・・・
成長した証だね
またこれも嬉し!
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

今朝の濃霧

ライトを点けて出社しました
さて、昨日ブラックフライデーから帰宅しテレビを見ていると
何やらテーブルの下に光る物発見

ツリーの飾り物がゾロゾロ
はは~、孫2号の仕業だな
孫2号と言えば昨夜
イオンフードコートのキッズコーナーで意外な光景を見ました
元気良く跳ね回る子供がいっぱいの中
必死に遊具を積み上げる孫1号

そこへ他の子が「貸して~」と言ってくると
ほとんどを持っていかれ何も言えない孫1号
次にまた積み上げて離れたところにまた略奪者が!
すると、一人でいた孫2号は遊具を手で押さえ首を横に振ったー!
え~~!

日頃は大人しい孫2号が珍しい!
お姉ちゃんのためか?
性格か?
もちろん仲良く遊ぶ協調性が欲しかったところですが
イヤだと言えた孫2号に
ヨッシャー!
と思ってしまった勝気な婆でございました(反省しきり

(思えば私も大人しい兄を持ち、歯がゆい思いをしていました

しかし、孫1号も前だったら「イヤ!」と言っていたかも・・・
成長した証だね
またこれも嬉し!

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-27 12:26
| 日常
|
Comments(0)
2017年 11月 26日
リース完成
こんばんは
さぁ、今日は孫1・2号でリースの飾りつけです

グルーガンも娘宅で見ていた様子で楽しく使いこなしておりました
出来上がったのがこちら↓

目立ちませんが赤いトウガラシも散りばめられています
ついでにクリスマスツリーも組み立て完了

その後はイオンのブラックフライデーへ

どうにか子守終了です
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

さぁ、今日は孫1・2号でリースの飾りつけです

グルーガンも娘宅で見ていた様子で楽しく使いこなしておりました
出来上がったのがこちら↓

目立ちませんが赤いトウガラシも散りばめられています

ついでにクリスマスツリーも組み立て完了

その後はイオンのブラックフライデーへ

どうにか子守終了です

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-26 20:20
| 日常
|
Comments(0)
2017年 11月 25日
佐俣の湯&リース作り
▲
by higokomachi
| 2017-11-25 18:20
| 外食
|
Comments(0)
2017年 11月 24日
ハンギングに再挑戦
こんにちは
昨日は例のハンギングの植え替えをしました


が!
苗の種類も揃わないこともありますが・・・(言い訳です
)
花がかわいそうな感じ
寄せ植えが苦手ということですかね~
どうにもまとまらない!センスの問題か?
そして、出来上がりの重いこと!
手作りデッキの柵が手前に倒れそうです
後でユーチューブで見てみると
苗の土を結構落として植えていくので数を増やすことが出来ると判明
これが行き当たりばったりの結末です
(先に見ればよかった~)
少し分かったのでもう1度挑戦してみようと思います
再々挑戦b決定です
どしても大きなホームセンターに行かないといけないようです
(田舎のお店には脇役の苗が乏しいのです)
さて、会社で宅配の牛乳をとっていましたが
インフルエンザに効果があると聞いた
R-1に変えました

いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

昨日は例のハンギングの植え替えをしました


が!
苗の種類も揃わないこともありますが・・・(言い訳です

花がかわいそうな感じ

寄せ植えが苦手ということですかね~

どうにもまとまらない!センスの問題か?
そして、出来上がりの重いこと!
手作りデッキの柵が手前に倒れそうです
後でユーチューブで見てみると
苗の土を結構落として植えていくので数を増やすことが出来ると判明

これが行き当たりばったりの結末です

少し分かったのでもう1度挑戦してみようと思います

再々挑戦b決定です
どしても大きなホームセンターに行かないといけないようです
(田舎のお店には脇役の苗が乏しいのです)
さて、会社で宅配の牛乳をとっていましたが
インフルエンザに効果があると聞いた
R-1に変えました

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-24 12:23
| 庭いじり
|
Comments(2)
2017年 11月 23日
BBQ&リース
こんばんは
今日のお昼は義母の施設でBBQ
施設長のお話しで
「毎年、サンマ会をやっていたのですが価格高騰でBBQに変更しました」とのこと

義母は魚が苦手なのでBBQになって喜んでおりました
食欲旺盛です
それが終わるとオットは里モンで開いた山の草刈り
そのついでにリース用のツルを採ってきてくれました
優しい!

そこへ娘からLINEが

おっ!b孫1・2・3号が勢ぞろい
遊びに行ってたようです
その後「○○ちゃん作」とまたLINEが
お嫁ちゃん作のリース

あいたたた~~
娘にもお嫁ちゃんにも越されてしまいました~
若っかもんはスゴかですね~
じょうず!
私も頑張らねば
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

今日のお昼は義母の施設でBBQ
施設長のお話しで
「毎年、サンマ会をやっていたのですが価格高騰でBBQに変更しました」とのこと

義母は魚が苦手なのでBBQになって喜んでおりました
食欲旺盛です

それが終わるとオットは里モンで開いた山の草刈り
そのついでにリース用のツルを採ってきてくれました



そこへ娘からLINEが


遊びに行ってたようです
その後「○○ちゃん作」とまたLINEが
お嫁ちゃん作のリース


あいたたた~~

娘にもお嫁ちゃんにも越されてしまいました~
若っかもんはスゴかですね~
じょうず!
私も頑張らねば

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-23 19:09
| 義母のこと
|
Comments(0)
2017年 11月 22日
何かとお得な一日
こんにちは
頼んでいた年賀ハガキが届きました~
嬉しいオマケ付き

昨年も球根
をいただいたこと思い出しました
ありがとうございます!何よりです
さて、昨日のファミマのリニューアルオープン
チラシを娘に送るとファミチキ先輩と無料食パン配布に惹かれ
西原村から参戦です
その前にこれに合わせ孫3号の美容室も予約
七五三が済んだので髪をバッサリ

そして集合
(お店の思う壺でパンだけもらっては帰れずetc.買いました
)

CMのファミチキ先輩かと期待しましたが
中には必死でお酒を売る営業マンが入っていました
娘と二人、笑ってしまいました
その娘が製作中だったリースが完成したとのことで
今朝、写真を送ってもらいました

ローズヒップは毎日の散歩で畦道から採取
羨ましい環境です
ところで、明日のお昼は義母の施設でBBQの予定
外?中?
寒そう!
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

頼んでいた年賀ハガキが届きました~
嬉しいオマケ付き

昨年も球根

ありがとうございます!何よりです

さて、昨日のファミマのリニューアルオープン
チラシを娘に送るとファミチキ先輩と無料食パン配布に惹かれ
西原村から参戦です

その前にこれに合わせ孫3号の美容室も予約
七五三が済んだので髪をバッサリ

そして集合



CMのファミチキ先輩かと期待しましたが
中には必死でお酒を売る営業マンが入っていました
娘と二人、笑ってしまいました

その娘が製作中だったリースが完成したとのことで
今朝、写真を送ってもらいました

ローズヒップは毎日の散歩で畦道から採取
羨ましい環境です
ところで、明日のお昼は義母の施設でBBQの予定
外?中?
寒そう!

いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-22 12:20
| 日常
|
Comments(0)
2017年 11月 21日
ガリ?!
こんばんは
今日は近くのファミマがリニューアルオープンで
お昼からお休みをいただいたので更新が遅れました

その様子はまた明日載せるとして・・・
ロロロロロ
今朝、事務所に飾ったバラが萎れていたので
花の部分だけをドンブリに入れてみました

すると隣りの若手が
「私、何度見てもガリ(生姜の甘酢漬け)にしか見えないんですけど」
と宣った
そう言われればそうかも・・・
隣に干してる椎茸の所為か?
椎茸は私の私物です
(どんな会社だ~!)
良かれと思ってやってみましたが撃沈でした
ロロロロロ
さて、昨日は久しぶりにご馳走でした
と言っても鰻ですけどね

それと隣りのヤマイモステーキがまた旨いんです(こちらはオット作)
美味しさを伝えたくて断面を撮ってみましたがどうでしょう
お腹が少し張りますが我が家のお気に入りです
いつも本当にありがとうございます
押していただくと嬉しいです

人気ブログランキング

にほんブログ村

今日は近くのファミマがリニューアルオープンで
お昼からお休みをいただいたので更新が遅れました


その様子はまた明日載せるとして・・・
ロロロロロ
今朝、事務所に飾ったバラが萎れていたので
花の部分だけをドンブリに入れてみました

すると隣りの若手が
「私、何度見てもガリ(生姜の甘酢漬け)にしか見えないんですけど」
と宣った
そう言われればそうかも・・・
隣に干してる椎茸の所為か?

椎茸は私の私物です

良かれと思ってやってみましたが撃沈でした

ロロロロロ
さて、昨日は久しぶりにご馳走でした
と言っても鰻ですけどね

それと隣りのヤマイモステーキがまた旨いんです(こちらはオット作)
美味しさを伝えたくて断面を撮ってみましたがどうでしょう

お腹が少し張りますが我が家のお気に入りです
いつも本当にありがとうございます

押していただくと嬉しいです


人気ブログランキング

にほんブログ村
▲
by higokomachi
| 2017-11-21 18:54
| 日常
|
Comments(2)